カテゴリ:20236



2023/06/30
今読んでるのは朝日新聞の記者が一日一時間、 農作業で米作りをする素人奮闘記。 私も彼も基本一人のチャレンジだけど 彼がお米を作る面積は私の約400分の1。 プロから言わせて貰えば、これはお遊びか おままごとのようなもの。 しかもこの記者、ポルシェに乗って アロハを着て米作りするのだと。 以前なら「舐めとんのか💢」と 完全無視するような本。...

2023/06/28
大雨の降る時、すごい日照りの時、 雷が落ちる時、台風で荒れ狂う時、 穏やかな風が吹く時、人には触れない 森羅万象の世界が広がっているのに 改めて驚くことがたくさんある。 そんな感覚は慣れることがなく、 農作業に必死だった若い時よりも 歳を重ねた今の方が明らかに 多く深くなってる。

2023/06/28
お米を作るとか育てるとか言うけれど。 「いやいやいや、これ育ててないでしょ、 稲が勝手に育ってるんじゃん」と種蒔きから 稲刈りまでいつもいつも思う。 もちろん耕すし田植えしたり草刈りや 沢山の農作業をするけれど、育ってるのは 100%稲自身の力。 稲自身の生命力のお陰で、ご飯を食べることが できてるし生活できてるし経営できてる。...

2023/06/27
人口減少や高齢化社会でこれから起こる 「未来」のことをほぼ正確に予言している本。 私が何で「ほぼ正確」と言い切れるのか。 それはこの本に書かれていることは ここ福地では「未来」に起きることではなく 既に「過去」に起きていて、そのほとんどを肌で実際に経験して来たことばかりだから。 ここに来た29年前はこの集落の人口は 650人ほどいた。...

2023/06/27
音楽にはまるで疎い私でも、 ローリー寺西さんの奏でるエレキには ビリビリに痺れてしまう。 このかっこよさ、セクシーさ。 エレキ自身が歌ってるような演奏を見てると エレキがやりたくなる。 来世では必ず何かの楽器をやろう。 仕方ない。 今日は誰もいない仕事場で ホウキ片手にエアーエレキを弾こう。 ローリー様みたいにカッコよくセクシーな...

2023/06/25
芸能人の浮気話にうつつを抜かす私達日本人。 カリフォルニア州では所得1640万円以下は 貧困家庭と定義される。 イギリスの若者世代は一人あたり1000万円の 借金漬け。(国債じゃなくて本物の個人借金) オランダ人は超ドケチ。 28億円払うと自動的にオーストラリアの 国籍がもらえる。 キプロスの国籍は2億5000万円。 トルコは1億円以上の不動産を買うか...

2023/06/24
「京都ぎらい」井上章一 出だしは面白かったけれど、進むにつれて 少しずつ内容が退屈になってきた。 不思議なことに住む場所で優劣や差別が 生まれるのは京都に限ったことではない。 東京は名古屋を軽んじ、名古屋は岐阜を軽んじ 岐阜は村を軽んじ、村の中ですら場所の 一等地から三等地まで歴然とランクはある。 本来何の意味も持たない洛中洛外の仕切りに...

2023/06/23
神奈川県藤沢市の永田農園さんが 若い幹部職を連れてわざわざ山の中まで 会いに来てくれた。 社長とはもう30年のお付き合いで兄貴分。 この人と出会わなければ農業に進むことは なかった恩人でもある。 最近の若い者はなどとよく言うけれど この人たちは若いのにほんとうに 会社の将来のことを考えてるのに感心する。...

2023/06/21
使わなくなった鉄製品を回収してくれる 中国人の若きご夫妻。 農業はとにかく身体を動かさないと いけない仕事だからよくわかる。 2日間その動きを見せて頂いたけど その勤勉な働き方、真面目さ体力根気どれを とっても日本人以上で驚くばかり。 しかも愛知県豊田市から片道2時間。 来日して言葉が通じないところから十数年...

2023/06/20
テレビで老陶芸家が「器は火に作ってもらう。 そこは自分たちには手が届かない領域だ」と 言われるのを聞いて思わず大きく頷いた。 稲も全くその通り。 お天道さんにお任せして育ててもらう。 人間にはけっして手の届かない領域。 だから私は自然が育ててくれたお米(自分の お米も人様のお米も)を食味計で 数値化して競わせたり、星いくつみたいに...

さらに表示する