まるでアニメの一場面のような空だった。
雲の中ではピカピカピカピカ雷が光ってた。
さて、田舎には自民党支持者が多い。
特に岐阜県は昔から保守王国と呼ばれるほど。
次に自民党に投票する人は、田舎に農協が
なくなり農業もなくなり生活必需品の
ガソリンの価格も下がらないことに
今後文句を言わないでほしい。
自分たちが投票し自分たちの地域や生活の
首を絞めるのだから「自業自得」
としか言いようがない。
国防、食糧自給、経済物価対策、人口減少、
農業政策、裏金etcで自民党は長年失政を
繰り返して日本は弱体化させ、困窮させてきた
自民党にこれ以上投票しようとするのか?
私にはまるで理解ができない。
明らかに農業を衰退させる小泉のような
世襲議員に投票する有権者の魂胆や
猫じゃらしに騙される浅はかさには
呆れるしかない。
所得の半分は税金と社会保障費5公5民。
その上、少子化対策として来春からの
独身税の徴収が決まった。
独身や子供のいないまたは卒業した
国民全員から(一人毎月500〜1000円くらいか)
集めて、今子育てしている世帯に配る。
少子化対策なら、今子供のいる世帯ではなく
これから子供を産むだろう独身やこれから産む
世代に配るべきお金なのに、その人達からも
お金を取って生活を圧迫してより結婚や
出産の邪魔をしてどうするのか。
ほら、自民党はまた見事に真逆に進む。
自民党ってすごい。
その自民党に投票し続けようとする人は
もっとすごい。
どう言う了見なのか聞いてみたい。
こう言うことを言うと田舎ではいまだに
「赤がかっている」と言われる。
赤の時代や政治的背景、思想や事件も
大して知らずに、なんと言う時代錯誤の
必殺ワードが今でも生きているものよと
腰を抜かす。
元警視庁警察官、そのままいれば特高警察の
流れを汲む公安部に進んだだろう米農家に
赤がかっているとは、
「あはは🤣しょっぴくぞ!」
ってまた自民党が勝つんだろうな。
そりゃまるで