自分の小さな範囲で恐縮ですが救援米を準備しました。いくつかの方面からお問い合わせを頂き、残りがわずかとなりました。
深夜、小学生の時に毎夏休みを過ごした親戚のある静岡県富士宮で震度6強。親戚は怪我もなくとりあえずホッ。
頭の中を長い時間に対応するようにハッキリ切り替えました。
だけど、出口のないトンネルはない。
自分の小さな範囲で恐縮ですが救援米を準備しました。いくつかの方面からお問い合わせを頂き、残りがわずかとなりました。
深夜、小学生の時に毎夏休みを過ごした親戚のある静岡県富士宮で震度6強。親戚は怪我もなくとりあえずホッ。
頭の中を長い時間に対応するようにハッキリ切り替えました。
だけど、出口のないトンネルはない。
農業生産法人(株)福地ハイランズ 山田正隆
TEL/FAX 0574-49-1761
docomo 090-2138-8051
yamachanokome@yahoo.co.jp
〒505-0421岐阜県加茂郡八百津町福地751-11
・社団法人日本穀物検定協会
農産物検査員国内農産物 穀物検査員第1077号
・文部科学省第3種放射線取扱主任者第2213号
コメントをお書きください
平野元治 (水曜日, 16 3月 2011 10:08)
こちらは被害全くありませんでした。
りきくん 島原高校入学おめてとうございます。
yamachannookome (水曜日, 16 3月 2011 22:09)
それは良かったです!東京渋谷のMちゃんとも電話で話ができました。お米等あるそうで安心しました。