
お米一粒の中に7人の神様がいると言われていて
接写して一粒一粒の姿をまじまじと見てみると
その意味がよくわかる。
お米のお陰で30年やってこれた。
もし途中で経営が成り立たなくなった時は
「お前はお米じゃなくて別の道に
行った方がいいよ」
と言われてるのだろうとずっと思ってきた。
まずまずここまで続けてこれたのだから
「まだお米づくり続けていいよ」と
言われてる気がする。
最近はほんとにお米の中に神様が
いるんだろうな(人数は知らないけれど)
と思えるようになってきた。
10月1日から謹んで新米を
発売させていただきます。
接写して一粒一粒の姿をまじまじと見てみると
その意味がよくわかる。
お米のお陰で30年やってこれた。
もし途中で経営が成り立たなくなった時は
「お前はお米じゃなくて別の道に
行った方がいいよ」
と言われてるのだろうとずっと思ってきた。
まずまずここまで続けてこれたのだから
「まだお米づくり続けていいよ」と
言われてる気がする。
最近はほんとにお米の中に神様が
いるんだろうな(人数は知らないけれど)
と思えるようになってきた。
10月1日から謹んで新米を
発売させていただきます。