次はなんだ!?

稲刈りはコンバインから籾摺り機まで
田んぼの稲が玄米になるところまでがセット。

その間たくさんの機械が必要で、しかも必ず
どこかの機械が故障して作業が止まる。

今年はまず籾摺り機が仕事をボイコットし
次に30kg袋吊り上げ機が軽い破裂音とともに
腹痛を起こし、籾搬送機がウーンと唸り
うずくまると、今度は乾燥機の水分計が
糞詰まりストライキ。

そんな事件が起こる度に駆け付けなだめ
分解して修理、機嫌を直して働いてもらう。
稲刈りは毎年無事に終わった試しがない。

絶対に何かが起きる。
試運転しても調整しても、そんな所がッと
想像を超えた不具合が起きる。
お次はなんだ?と毎日身構えてるから
何も起こらない日には逆になんだか妙な気分。