もう滅茶苦茶

いまいましいカメムシめ。
次世代が滅茶苦茶に増えて戻ってくるであろう
繋がってる状況を見ると特に腹が立つ。

滅茶苦茶と言えば、現場では農協や集荷業者の
農家からのお米の仕入買取金額が
もう滅茶苦茶なほど暴騰してる。

一番安い年には1俵60kg8000円だったのに
今年は過去最高、1俵30000円を超える
金額提示も普通になってきた。

ええええ?!!と農家でも3度聞き
するような前代未聞な高騰の仕方。
それほど農協も米業者もシャカリキになって
お米を集めてる。

秋にはガクッとお米の値段が下がると説く
専門家もいたけれど、今のところ真逆で
どんどん値上がっている。

現場で何が起きてるかニュースもchat GPTも
最新情報にまだ追いつけてない。

うちはお米を卸すことも仕入れることも
ないので、影響は限定的なのは幸い。