
好きな作家に井上ひさし。
彼の原作で演劇に「木の上の軍隊」
藤原竜也主演。
三女が主宰の劇団こまつ座で上演されてきた。
その物語の映画化。
映画は堤真一主演。
封切り日に観に行ってきた。
木の上の軍隊の舞台は激戦地沖縄県伊江島。
ガジュマルの木の上で二人の日本兵が
終戦を知らず2年間もアメリカ軍から隠れ
住んでいたと言う実話がベース。
私は今年3月に伊江島、そして二人が
隠れ住んでいたガジュマルの木も
見に行ってきた。
伊江島は20代の頃にも戦跡を巡った
思い入れのある島。
きれいな海と砂浜とは裏腹に
この島には沖縄戦の悲惨さが凝縮されている。
命どぅ宝反戦資料館の謝花さんは
高齢を押して今日も観光客相手に反戦を
熱く訴えてるに違いない。
この映画を機に伊江島に行く人や伊江島の
戦いに興味を持つ人が増えるといいな。
そして私ももう一度謝花さんの話を
聞きに会いに行けるといいな。
彼の原作で演劇に「木の上の軍隊」
藤原竜也主演。
三女が主宰の劇団こまつ座で上演されてきた。
その物語の映画化。
映画は堤真一主演。
封切り日に観に行ってきた。
木の上の軍隊の舞台は激戦地沖縄県伊江島。
ガジュマルの木の上で二人の日本兵が
終戦を知らず2年間もアメリカ軍から隠れ
住んでいたと言う実話がベース。
私は今年3月に伊江島、そして二人が
隠れ住んでいたガジュマルの木も
見に行ってきた。
伊江島は20代の頃にも戦跡を巡った
思い入れのある島。
きれいな海と砂浜とは裏腹に
この島には沖縄戦の悲惨さが凝縮されている。
命どぅ宝反戦資料館の謝花さんは
高齢を押して今日も観光客相手に反戦を
熱く訴えてるに違いない。
この映画を機に伊江島に行く人や伊江島の
戦いに興味を持つ人が増えるといいな。
そして私ももう一度謝花さんの話を
聞きに会いに行けるといいな。