実験

農業とは実験だと思う。

毎年毎年こうした方がいいんじゃないか
ああした方がいいんじゃないかと考えては
試し失敗し成功し、でも成功したことも
次の年には通用しなかったり。

多分それは農業だけじゃなくあらゆる仕事が
実験の連続なんだろうな。
だから「こうしたら上手くいく!」なんて
マニュアルはかなり乱暴だといつも思う。

そんなマニュアルが通用するほど
世の中は甘くない。
結局自分で探すしかない。

畦の草刈りが始まった。

いつもは全部数センチ、土が見えるくらいの
高さで盆栽のように刈り取るが、
「本当にそんな必要があるのだろうか?」
と長年の疑問を実験。

背丈の長い草だけちょんちょんと刈ってみたら
背の低い草だけが残り、あれ?結構きれい
かつ労力10分の1で重労働のはずの
草刈りも楽しく鼻歌。