![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=259x1024:format=jpg/path/sc0a9dead5e8c5ff1/image/i2c871c715992ed17/version/1375943934/image.jpg)
「馬と話す男」
植物に心があるならば、もちろん馬とだって話ができる男がいるでしょうね。
数年前なら「そりゃないでしょ」と一笑に付していました。
愛馬「うらら」を飼い始めて10年目。いまは全然ありうる話。
人間の脳は通常は5%くらいしか使われていないそうですね。無駄に脳ミソがあるとは思えないので、残りの95%はいつ使うんだろう。たった5%でも人間の脳ってすごいですよね。最近は、残りの95%のごく一部でも使えたら、稲だろうが馬だろうが、きっと話ができるんだろうなぁ~そんな気がしてきてます。
郡上八幡「山族商店」では、お蔭様で「農民おにぎり」「五平餅」が大好評です。店長ユースケ「お米と話す男」になるべくがんばってま~す。
そんな「山族商店」にお立ち寄りのみなさま「ありがとうございます!」
コメントをお書きください