
あとどれくらい元気でいろんな所に
行けるのだろう。
知らない世界をどれくらい見られるのだろう。
若い時はどこにでも行けて何にでも
なれると漠然と思ってた。
今では一生行かないところが数多く、
若い時に訪れた多くの場所ですら
二度と行かない場所があると知っている。
でも、それではせっかくの人生もったいない!
最近は今まで全く興味がなかった世界を
覗いて見たいと思うようになっている。
先日大学同期のお子さんのバレエ発表会に
お邪魔してきた。
バレエ....最も自分の反対側にあるもの。
最近はクラッシック音楽なども聴いてる。
これも今までの自分からは程遠い。
そしてこの本、銀座と建築。
これもどちらにも全く興味がなかった部門。
よーし、この本読んで脳内で
銀座を歩いてみよう。
それにしてもこの著者、文が上手い!
知らない世界なのに引き込まれていく。
まるで興味のなかった世界にどこまで
アプローチできるのだろう楽しみ方。
行けるのだろう。
知らない世界をどれくらい見られるのだろう。
若い時はどこにでも行けて何にでも
なれると漠然と思ってた。
今では一生行かないところが数多く、
若い時に訪れた多くの場所ですら
二度と行かない場所があると知っている。
でも、それではせっかくの人生もったいない!
最近は今まで全く興味がなかった世界を
覗いて見たいと思うようになっている。
先日大学同期のお子さんのバレエ発表会に
お邪魔してきた。
バレエ....最も自分の反対側にあるもの。
最近はクラッシック音楽なども聴いてる。
これも今までの自分からは程遠い。
そしてこの本、銀座と建築。
これもどちらにも全く興味がなかった部門。
よーし、この本読んで脳内で
銀座を歩いてみよう。
それにしてもこの著者、文が上手い!
知らない世界なのに引き込まれていく。
まるで興味のなかった世界にどこまで
アプローチできるのだろう楽しみ方。