感情と分析力

アメリカ軍報告書から見た日本軍と日本兵。

「日本兵は英語のLとRの発音が苦手だから
合言葉にはLがたくさん入ったワードを
使おう」などの分析に始まってアメリカ軍は
敵国である日本軍や日本兵を勝つために
(ある意味感情を抜きに)かなり詳しく
分析していた。

日本には精神力や感情が先行して冷徹な
分析力を覆い隠していたのは間違いない。

旧日本軍を批判するのは簡単だけど、そこに
自分を重ねてみると共通した欠点も
見えてきてドキッとさせられる。

会社経営など多くの人の生き死レベルの
戦争には比べようもないが、勉強になる
一冊だった。

逆に当時の軍首脳は多くの人の究極の
生き死にがかかった戦争を、経営か何か
ゲームのごときレベルで考えていたことも
よくわかった。